飲食店の店員からチラシの配布、宅配ドライバーなど、近年はバイトといっても多種多様な種類があります。
なかには面接なしですぐに働き始められるバイトもありますが、半面闇バイト
などのトラブルが相次いでいるのも事実です。
本記事では、面接なしで働けるバイトが危ないといわれている理由や、面接なしで働けるバイト
の種類、バイト
の探し方などを解説します。
面接なしの単発バイトが危ないと言われる理由

単発バイトは面接がないことも多いですが、なぜ面接がないと危ないといわれるのか、その理由をチェックしてみましょう。
書類審査や面接があるのが普通だから
アルバイトでは、書類審査や面接があるのが一般的です。
面接がないというだけで、他とは違うことに警戒心を抱いてしまう方は多いです。
近年はバイトの種類も多様化しており、なかには書類審査や面接がなくてもすぐに働ける仕事もあります。
応募する仕事の種類を見極めて、面接が不要とされている理由は何なのかを考えてみるといいでしょう。
雇用主を見極めにくいから
面接がないと、雇用主を見極めにくいため危ないといわれることもあります。
面接は一般的に雇用主が働きたい人を見極めるものですが、反対に、働きたい人がその職場と相性がいいか、長く一緒に働けそうな雇用主かを見極める目的もあります。
横柄な態度だったりセクハラ発言をしたりするような雇用主だった場合、面接なしだといきなり一緒に働き始めなければなりません。
派遣など、雇用主と顔を合わせることが少ないバイトなら問題ありませんが、職場の空気をよく知る必要がある、長期間働きたい場合は、面接があるバイト
のほうがいいでしょう。
闇バイトが横行しているから
近年闇バイトのニュースが多くなっており、面接なしでいきなり働ける、数時間で数万円もらえるなど条件がよすぎるバイト
を警戒する方が増えています。
闇バイトに手を出すと、自分自身が危険にさらされるだけでなく逮捕される、前科がつくなどの可能性もあります。
法律をかいくぐった巧妙な仕掛けがなされていることもあり、「知らなかった」では言い逃れできないようになっています。
面接があるバイトでも実は闇バイト
だったというケースもありますが、慎重に選びたい方は、面接ありのバイト
を選ぶと安心です。
面接なしの単発バイトにはどんな種類がある?

仕事の種類によっては、面接なしでもすぐに採用してもらえるバイトもあります。
面接なしのバイトが一概にすべて危ないわけではありません。
どんな仕事なら面接なしでも応募しやすいのかを見てみましょう。
仕分け作業
仕分け作業は、人柄があまり重視されず、与えられた役割を淡々とこなせばいいので、面接なしでも働けるケースが多いです。
工場などで一緒に働くメンバーと会話することも少なく、コミュニケーション能力なども重視されることはないでしょう。
面接がない求人でも、書類などで単純作業や細かく正確な作業が得意なことを伝えておくと、合格しやすくなるでしょう。
データ入力
データ入力も、仕分け作業と同様黙々と作業をこなす仕事なので面接がないケースが多いです。
データ入力は、仕分け作業とは違って完全在宅でできる求人もあります。
パソコンさえあれば自宅で誰とも合わずに仕事を続けられるので、コミュニケーションを取るのが苦痛、自分のペースで働きたい方には最適です。
単価の高いデータ入力の仕事も多いので、面接なしだからといって必要以上に警戒しすぎる必要はありません。
アンケートモニター
アンケートモニターは、面接なしで一回単位で報酬が発生します。
ただアンケートに回答していくだけなので面接の必要がなく、受ける側も時間つぶしをしながらお小遣い稼ぎができます。
アンケートモニターにはさまざまな種類がありますが、一般的には単価が低く、量をこなす必要があります。
アンケートモニターを募集する側も大量のデータが必要なので、案件をすぐに見つけやすい点も魅力です。
イベント時の販売員
イベントでの臨時の販売員も、面接なしで働き始められるケースがあります。
販売員は一般的に面接で人柄を見極められますが、三日間だけなど短期の場合はすぐに人材が欲しいため、面接をショートカットするケースもあります。
クリスマスのケーキ販売、バレンタインのチョコレートの販売など、イベントに合わせた販売の募集は、期間が限定されているものの単価が高いので、ぜひチェックしてみましょう。
面接があるバイトの場合は、選考期間なども含めて前もって探しておく必要があります。
面接なしの単発バイトを探すなら大手サイトがおすすめ

面接なしの単発バイトは、気軽に働き始められる、自分に合ったバイト
を見つけやすいなどのメリットがあります。
一方で闇バイトなどの危険性もあるため、安心して探せる大手サイトを利用するのがおすすめです。
厳しい審査をクリアした企業が募集している
大手の求人サイトは、厳しい基準をクリアした企業が求人を掲載しています。
会社が実在しているか、働いている風景の写真はあるかなどの基準でチェックしている求人サイトも多く、大手であればあるほどこれらのチェックにコストをかけることが可能です。
反対に、無料で掲載できる、チェックもゆるい求人サイトは闇バイトなどが横行している可能性があります。
聞いたことがある大手の求人サイトを使い、そのうえできちんとした会社なのかチェックしてから申し込むことが大切です。
万が一の際もすぐ相談できる
大手の求人サイトなら、万が一トラブルに巻き込まれそうになったとき、危ないと感じたときにすぐ問い合わせることが可能です。
求人サイトのカスタマーセンターに問い合わせることで、今後の対応を相談できたり、求人そのもの、企業を再審査してくれたりします。
サポートがない小規模の求人サイトや、仲介してくれない求人サイトの場合は、トラブルに巻き込まれても自力で解決しなければならない点を理解しておきましょう。
多数の面接なしバイトを探せる
大手の求人サイトは求人数が多く、その分面接なしのバイトも見つけやすいです。
なかには「急募」「採用まで3日」など、すぐに働ける仕事のみを検索できるものもあります。
面接なしのバイトのなかでも自分に合う仕事を探したい、より多くの選択肢から検討したい方は、大手求人サイトの面接なし特集をチェックしてみましょう。
面接なしで働ける単発バイトならシェアフル!
面接なしのバイトを探している方におすすめなのが、シェアフルです。
シェアフルはスキマ時間にバイトをしたい人に向けた求人サイトで、空いている日からバイト
を選ぶことが可能です。
単発のバイトが多いため、面接なしでその日に現場に足を運ぶだけですぐに働き始められます。
一日のみ、数時間のみなど、スキマ時間を有効活用できる求人が多く、カジュアルにお小遣いを稼ぎたい方におすすめです。
シェアフルは 総合人材サービス・パーソルグループの子会社が運営しており、求人サイトや転職サイトの運営ノウハウもしっかり備わっています。
資本が大きく、闇バイトなどに引っかかる可能性が低い点も魅力です。
楽しみながら働けるポイントシステムなどもあるので、他とは違ったバイトやユニークなバイト
、すぐに働けるバイト
を探している方は、ぜひシェアフルをチェックしてみてください。
コメント