筋トレやボディメイクは、運動も大切ですが、口にするものにも気を付ける必要があります。
カレーは、野菜やたんぱく質を取れるメニューですが、カロリーや脂質の高さが気になりますよね。
今回は、カレーの基本的な栄養素を解説するとともに、筋トレ中に食べられるおいしいカレーも紹介します。
ボディメイク中もがまんしたくない!という方は、ぜひチェックしてみてください。
カレーの栄養素やカロリーを確認!

まずは、カレーの栄養価やカロリーをチェックしましょう。
カレーには、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、牛肉が使われているメニューが多いです。
野菜には、ポリフェノールやビタミンC、食物繊維が豊富に含まれており、これらは筋トレ中の体にもよい影響を与えてくれます。
牛肉には動物性タンパク質が多く含まれており、良質な筋肉を育てるのに貢献しています。
カレーやカロリーや脂質、炭水化物に注意
使われている食材だけを見れば、カレーを筋トレ中に食べても問題ないように思えますが、カレーは脂質や炭水化物の量が多いです。
ルウには脂質が多く、カレーと一緒に食べる白米には炭水化物が多くなってしまいます。
脂質や炭水化物を摂取しすぎると、余計な脂肪がついてしまい、思うように体づくりができなくなる可能性があります。
カレーの一食あたりのカロリーは、800キロカロリー以上になることも。ちなみに、成人女性の一食あたりの摂取カロリーの目安が750キロカロリー程度。
より体を絞りたい人にとっては、他の食事でカロリーを制限したり、いつも以上にトレーニングでカロリーを消費する必要があります。
筋トレやボディメイク中にカレーがダメといわれる理由

筋トレ中にカレーがダメといわれるのはなぜなのか、その理由と対処法を3つ挙げます。
白米を食べすぎてしまう
カレーの大皿に白米を入れると、ついいつもより多く入れすぎてしまうことがあります。
白米に含まれる炭水化物は、健康的な体を作るのには大切ですが、筋トレ中には少し控えたいところ。
いつも使っているお茶碗に入れてから大皿に移す、量を計るなどの方法を取りましょう。
また、カレーのルウにも脂質や炭水化物は多く含まれているので、白米を玄米や雑穀米など、ヘルシーなものにして調整する方法もあります。
カリフラワーライスやキャベツなどに代えてカロリーを抑えることもおすすめです。
トッピングでカロリー過多になってしまう
カレーよくあうカツやチーズなどは、カロリーや脂質が高く、もともと栄養価が高いカレーと合わせると栄養過多になってしまう可能性があります。
白米やじゃがいもなどの炭水化物が多いものを減らしたり、カツの量を半分にするなどの工夫をしましょう。
トッピングをしたい場合は、ヘルシーなものを選ぶのもおすすめです。
ゆで卵は良質なたんぱく質が多くヘルシーで、カレーにもよく合います。
また、カレーに使う野菜自体をへスリーなものにするのもおすすめ。レンコンやかぼちゃなど、ヘルシーな野菜を多く使い、脂の多い肉の量を減らしてみましょう。
市販のカレールウを使っている
市販のカレールウはカレーをおいしく簡単に作れるアイテムですが、脂と小麦粉が多く含まれている点に注意しなければなりません。
小麦粉は、風味やとろみづけには欠かせませんが、見た目以上に脂質と炭水化物を取りすぎてしまいます。
カレーを作る際は、カレー粉やスパイスから自分で作ったり、カレールウを使わずに済むドライカレーやスープカレーを作るのもおすすめです。
筋トレ中にカレーが食べたいならみなぎるカレー!

カレーは脂質や炭水化物が多く、筋トレ中に食べるなら具材や食べる量を調整しなければなりません。
ですが、決して筋トレ中にカレーを食べてはいけないというわけではありません。
筋トレ中にもがまんせずにおいしくカレーを楽しみたい方におすすめなのが、ファーストベースのみなぎるカレーです。
きちんとおいしく、栄養価も高く、筋トレ中やダイエット中、健康を気にする方にもおすすめの、みなぎるカレーの特徴を紹介します。
1食あたりのたんぱく質は20グラム
みなぎるカレーに使われている肉は、鶏肉です。
筋トレやボディメイクをしている方なら、鶏肉の重要性はご存じですよね。
たんぱく質が豊富で脂質が少なく、おいしいのにヘルシーなお肉の代表的な存在です。
みなぎるカレーは一食あたり90グラムの鶏肉が使われており、たんぱく質は20グラムです。
これは一食あたりのたんぱく質の適量であり、プロテインや他の食材で調整しなくても、最適な量を気軽に摂取できます。
トレーニング後にもぴったりですね。
独自調合のスパイスでおいしい
みなぎるカレーには、カルダモンやクミンなど、さまざまなスパイスが調合されています。
これらのスパイスは胃腸の働きをサポートします。
筋トレ中や食事制限中は、どうしても胃腸の働きが低下してしまいがち。
スパイスを効率的に取り入れれば、心も体も健康的にボディメイクを楽しめるでしょう。
また、スパイスは体を温めてくれるので、寒い季節にも最適です。
神田カレーグランプリ優勝店監修
みなぎるカレーを監修しているのは、神田カレーグランプリを獲得した有名店、「カリガリ」です。
シェフが何度も試食を重ねた上で発売しているので、本当においしいカレーを楽しめます。
健康に気を使ったメニューはおいしく食べられないというイメージも強いですが、みなぎるカレーなら、いつも食べているカレーと変わらない、またはそれ以上の味わいを感じられるでしょう。
レトルトで簡単に食べられる
みなぎるカレーは、レトルトなので、温めるだけですぐに食べられます。
湯せんや電子レンジで温めれば完成なので、忙しい日、あまり料理に力を入れたくない日にもさっと完成しますよ。
カレーは、じゃがいもをむいたり具材をしっかり煮込んだり、ルウを溶かしたりといった手間がかかりますが、これならいつでも気軽にカレーを食べられますね。
アスリートも愛用中!
みなぎるカレーは、多くのアスリートや筋トレ中の人も愛用しています。
健康的な食事をしたい方、手軽に筋トレに役立つ食事を取り入れたい方におすすめです。
公式サイトからは、まとめて購入できるプランも用意されています。
レトルトで賞味期限も長いので、ボディメイク中だけでなく、疲れたときにさっと食べられるよう、ストックを用意しておくのもいいでしょう。
ボディメイク中も我慢せずにおいしくカレーを食べよう

筋トレ中は、口にするものもとくに気を付けなければならず、カレーなどカロリーの高いメニューを選ぶことを貯めらう方も多いですよね。
ですが、みなぎるカレーのようにたんぱく質が豊富で健康的な食品を選べば、ボディメイク中でも気軽にカレーを楽しめます。
公式サイトからはおまとめセットも用意されています。まずはお試しから始めて、気に入ったらお得なおまとめセットも購入してみましょう。
コメント